Electric Guiter

Electric Guiter

ピックアップの種類と特徴!シングルとハムバッカーの違いとは?

エレキギターに使われるピックアップは2種類に分かれます。シングルコイルピックアップの特徴はクリーン向け、ハムバッカーは歪んだ音向けです。それぞれのメリットデメリットと仕組みと構造を解説していきます。
Acoustic Guiter

【知識】ギターヘッドの種類とそれぞれの役割を理解しよう!スロテッドヘッドとは?

ギターのヘッドには『段になって平行になっているもの』と『角度の付いたもの』があるとご説明しました。ヘッドの付け根のところには『ナット』と呼ばれる弦を支えているパーツがあります。このナットがいわゆる0フレットの音程を決めています。フレットと同じ仕組みですね。
Electric Guiter

エレキ弦とアコギ弦の違いとは?弦の種類と特徴も徹底解説!

エレキ弦とアコギ弦の違いとはワウンド弦の巻き線の材質です。アコギ弦もエレキ弦も同様に、プレーン弦や芯線には『ピアノ線』が使われていますですが、ワウンド弦の巻き線にはアコギ弦の時とは全く別の材質が使われているのです。アコギ弦の巻き線に使われている材質は、銅やスズ、リンなどを配合した合金。
Electric Guiter

【ギター】ネックスケールの長さの種類と違いを徹底解説!フレット数とは無関係?

『スケール(弦長)』と呼ばれる部分は、ギターネックの『ナット(0フレ)』からギターボディの『ブリッジ』までのことを差します。ここが重要なのでもう一度、ナットからブリッジまでがスケール(弦長)なんです!勘違いしやすいのですがスケール(弦長)にはヘッドの部分は含みません。
Electric Guiter

【衝撃】ピックアップのアクティブとパッシブの特徴と違い!

エレキギターのピックアップには「アクティブ」と「パッシブ」と言う種類に分かれます。両者の違いは電池を必要とするかどうか。それぞれの特徴とメリットデメリットを徹底解説しています。
Acoustic Guiter

【2分で掴める】プリアンプの役割とは?イコライザとの違いを徹底解説!

そもそもプリアンプとイコライザは役割が全く違います!『プリアンプ』とは、ピックアップやアンプにも増幅回路として使われているように、各機器から来た信号を増幅したり、適切な質に変化させたりして出力したりすることができる装置なんですね!『イコライザ(Equalizer)』はよく『EQ』とも呼ばれたりします!
Electric Guiter

【簡単】フルアコとセミアコの違いと見分け方は中の空洞具合だった!

フルアコとセミアコの違いはボディ内部の空洞の大きさです。見分け方も色々あり、テールピースやボディの厚みなどさまざまな部位から判断できます。逆に普通のエレキギターのことを「ソリッドギター」と言います。
Electric Guiter

キルスイッチとは?ibanezのFRIXに搭載されているスイッチの役割

キルスイッチとは、音を瞬時に消すことができるスイッチです。見た目的にはレスポールのトグルスイッチ(ピックアップセレクター)のような見た目をしていますね!ギターには、ボリュームが付いていますよね?ボリュームもノブを0まで絞れば音を完全に消す事ができるので、役割は同じのように思いますが、キルスイッチの特徴は、繰り返しますが瞬時に消す事ができるのです!
Electric Guiter

【解説】エレキギターに関わる電気の仕組みと基礎知識

ギターに関わってくる電気知識は電池を使った電気システムだったり、電磁誘導だったりアンプの出力の目安になる『W(ワット)』の意味だったりです。電力とは『電気がした仕事量のこと』であり、それは『電圧×電流』ではじき出されます。両端を回路でつなぐと回路上に電気が流れます。
Electric Guiter

【解説】エレキギターに関わるオームの法則と電気の流れ方

ギターに使われている『ピックアップ』の電気の流れは『交流』です。(約数10Hz~数10kHz)それはピックアップに使われている抵抗器と関係しています。ピックアップ内の交流回路には『キャパシター(コンデンサ)』と『コンダクター(コイル)』と呼ばれる交流の回路内でのみ抵抗器としての役割を発揮できる装置が取り付けられています。
タイトルとURLをコピーしました